イラスト&デザイン 【絵の練習】背中や腕の筋肉などいろいろ描いたら広背筋にときめくボク やだオスカル 2013年12月1日 / 2021年5月19日 人体研究、今回は背筋、腕の筋肉!! 腕は腕を包むように筋肉がついているイメージ。 背筋も人に立体感を与えるときにとても重要な要素ですね。 広背筋がカッコイイです。 ABOUT ME やだオスカル 会社に勤めながらイラストやマンガを描いています。シンプルでかわいいものが好き。ご依頼はメールにて▶︎Mail:yada_oscar@icloud.com BLOG LINK:https://yada-web.com
イラスト&デザイン PTANTONEのCVCとC表記の違いについて調べてみた 2018年1月13日 やだオスカル やだオスカルWEB 仕事の話。 illustrator上で過去のデータの色味を確認しているPANTONE 136CVCという表示を見つけました。 …
イラスト&デザイン イケダハヤトさんがボクのイラストをアイコンにしてくれたはなし 2020年3月29日 やだオスカル やだオスカルWEB どうも。やだオスカル(@yada_oscar)です。 先日3/25から、ブロガー・Youtuber・投資家と多方面で活躍しているイケダ …
イラスト&デザイン ライブペインティングデビューしました。 2019年2月5日 やだオスカル やだオスカルWEB どうも。やだオスカル(@yada_oscar)です。今日は家からブログを更新です。 先日、今年の1月29日(火)に千葉にあるライブハウス新松戸FIREBIRDさんでライブ …
イラスト&デザイン 去年は去年!2016年の抱負 2016年1月2日 やだオスカル やだオスカルWEB あけましておめでとうございます。 年賀イラスト描いてみました。「見ざる言わざる聞かざる」は、余計なことばかり気にかけるなよという戒めらしいです。…とは言っても気になりますよね!自 …
イラスト&デザイン 「Adobe RGB」と「sRGB」の違いについて 2015年11月8日 やだオスカル やだオスカルWEB いらっしゃいませ。 最近、「RGB」にも2種類あることを知りました。 知ったけれども、データを変換する時に理解していないと少しややこ …